2019/04/12
freeeで対応していない銀行口座は無いというくらい、freeeは銀行口座に対応しています。
しかし、対応していない銀行口座も考えられますので銀行口座や提携サービス以外の事業主貸などの科目を自動登録する方法を合わせてお伝えしていきます。
freeeに対応していない銀行口座・事業主貸の口座登録方法
最初の口座登録以外は手動で明細を取込む手順と同様です。
他の登録方法として、その他の決済口座を登録がありますが決算時に現金にまとめて含まれることになってしまいますので小口現金の科目を作る以外ではあまりお勧めはいたしません。
1.口座から口座を登録を選択します。
2.どこの銀行でも構いませんので銀行を選択し、手動で取引を登録するを選択します。
3.freeeのホーム画面の口座一覧から先ほど登録した銀行を選択し、歯車マークを選択します。
名前を取込みたい銀行名へ変更します。
4.日付、収入、支出、残高、摘要が記載されている明細をCSVファイルで用意します。
5.freeeのホーム画面から取込みたい口座の明細のアップロードを選択し、4で作成した口座のCSVをアップロードするファイルとして選択、新しい形式のCSVデータを読み込むを選択し、次へを選択します。
6.取込んだCSVの条件を選択し、次へを選択します。
年月日等の各項目を選択しOKを選択すると取込が完了します。
一つでも条件に漏れがあると口座の取込ができませんので注意が必要です。
なぜ事業主貸などの科目を口座登録するのか?
freeeでの帳簿の付け方で書いた通り、freeeが従来の会計ソフトに比べて有利な点は、手順を守れば手動でやるべき作業が劇的に減ることです。
つまり、手動で入力をしてしまうと従来の会計ソフトと同じこととなり、freeeを選択する意味が無くなってしまうからです。